みなさん こんにちは。沼ってますか?

urouro.blog
  • 写真
  • ミニマルライフ
  • 機材
  • カメラ雑談
  • プライバシーポリシー
【作例20枚】NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3を1ヶ月間ぶっ通し使ってみた。2021年6月梅雨の博多スナップ。 写真

【作例20枚】NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3を1ヶ月間ぶっ通し使ってみた。2021年6月梅雨の博多スナップ。

軽量コンパクト・かつ高性能なスナップカメラを探して三千里。ついに出会ったレンズの...

  • 2021年7月10日
予約を済ませた今、冷静にZ fcの価格と中身について思うこと(ガチめ)。 カメラ雑談

予約を済ませた今、冷静にZ fcの価格と中身について思うこと(ガチめ)。

本日7/1、Nikonのレトロな新型ミラーレスカメラZ fcの予約が開始されまし...

  • 2021年7月1日
惚れてまうやろーッ!NikonのレトロカメラZ fcの購入検討ポイントを(競合X-E4購入者目線で)脳内会議だZ! カメラ雑談

惚れてまうやろーッ!NikonのレトロカメラZ fcの購入検討ポイントを(競合X-E4購入者目線で)脳内会議だZ!

歓喜!ついに正式リリースされましたNikon Z fc!コンパクトでお洒落な、ま...

  • 2021年6月29日
[感想]Z6歴2年ユーザーがZ5を購入。満足した所とZ6iiに憧れる所。 機材

[感想]Z6歴2年ユーザーがZ5を購入。満足した所とZ6iiに憧れる所。

同じ形のカメラを買う暴挙!いいんですそれが沼だから(謎理論)。おかげでそれぞれの...

  • 2021年6月27日
使用レンズ11本!Nikon Z6の汎用性の高さをレンズ別ベストショットで証明したい![Myカメラ沼9台目] カメラ雑談

使用レンズ11本!Nikon Z6の汎用性の高さをレンズ別ベストショットで証明したい![Myカメラ沼9台目]

発売から数年が経ち、今や後継機Z6iiにその場を譲った万能型フルサイズミラーレス...

  • 2021年6月20日
α6400相棒探しの旅。小型オールドレンズか?大砲SEL70200Gか?作例10枚ずつ対決。[Myカメラ沼8台目] カメラ雑談

α6400相棒探しの旅。小型オールドレンズか?大砲SEL70200Gか?作例10枚ずつ対決。[Myカメラ沼8台目]

コンパクトなカメラが欲しい!思い立ったが吉日ということで一眼レフと標準大三元レン...

  • 2021年6月16日
超コスパ全部コミコミなEarFun Free Proを買った直後に後継機2出たけど、めげずにレビューする。 ミニマルライフ

超コスパ全部コミコミなEarFun Free Proを買った直後に後継機2出たけど、めげずにレビューする。

元は税込5999円の商品らしいのですがAmazonのセールで税込4999円だった...

  • 2021年6月13日
[Myカメラ沼7台目]初めてのフルサイズNikon D610×AF-F NIKKOR 50mm f/1.8 Gに感服!作例20枚。 カメラ雑談

[Myカメラ沼7台目]初めてのフルサイズNikon D610×AF-F NIKKOR 50mm f/1.8 Gに感服!作例20枚。

「いつかはフルサイズ」を叶えるための最も有効な手段、それはフルサイズ機を買うこと...

  • 2021年6月12日
登山で使うX-T10、作例20枚。厳冬期の大船山と法華院温泉山荘を堪能だぜッ[Myカメラ沼6台目] カメラ雑談

登山で使うX-T10、作例20枚。厳冬期の大船山と法華院温泉山荘を堪能だぜッ[Myカメラ沼6台目]

やっぱり登山カメラは必要だ!フィルムカメラonlyで生きていこうとデジタル断捨離...

  • 2021年6月11日
Googleアドセンスで初の現金化。完全に趣味でブログ書いて半年で月1000円出すまでタスク。 カメラ雑談

Googleアドセンスで初の現金化。完全に趣味でブログ書いて半年で月1000円出すまでタスク。

好きなことだけ書いて6ヶ月、趣味ブログのGoogle広告収益が支払い基準の800...

  • 2021年6月7日
Xboxワイヤレスコントローラー開封の儀。STEAMでゲームするなら純正一択で買い物終了説。 ミニマルライフ

Xboxワイヤレスコントローラー開封の儀。STEAMでゲームするなら純正一択で買い物終了説。

結論:ゲームするならWindowsで!ならばXboxワイヤレスコントローラーで買...

  • 2021年6月1日
[写真+動画]緊急事態宣言3度目、5月の博多をフィルム引き伸ばしレンズで撮る。FUJINON EX 50mm F2.8とX-E4 写真

[写真+動画]緊急事態宣言3度目、5月の博多をフィルム引き伸ばしレンズで撮る。FUJINON EX 50mm F2.8とX-E4

大人の都合でございましょう。3度目が宣言された博多の街を記録すべく、また当ブログ...

  • 2021年5月31日
[Myカメラ沼5台目]Nikomat EL用に買った新品オールドレンズでフォクトレンダー愛が開花。NOKTON 58mmF1.4 SL IIS作例16枚 カメラ雑談

[Myカメラ沼5台目]Nikomat EL用に買った新品オールドレンズでフォクトレンダー愛が開花。NOKTON 58mmF1.4 SL IIS作例16枚

フィルム沼、浅くて広いと、誰曰う。 写真歴数十年の先輩に「使っていいよ」と渡され...

  • 2021年5月28日
嬉しみ溢れる人生初の一眼レフ・初単焦点レンズ・初ストロボ購入。EOS80Dで財布に穴空いた2017年[Myカメラ沼4台目] 機材

嬉しみ溢れる人生初の一眼レフ・初単焦点レンズ・初ストロボ購入。EOS80Dで財布に穴空いた2017年[Myカメラ沼4台目]

屋久島旅行の為にマイクロフォーサーズを購入してから半年。そろそろイっちゃう?的な...

  • 2021年5月23日
縄文杉を独り占めできる鬼コースをご紹介。Panasonic DMC-G7で撮った屋久島の写真30枚。[Myカメラ沼3台目] カメラ雑談

縄文杉を独り占めできる鬼コースをご紹介。Panasonic DMC-G7で撮った屋久島の写真30枚。[Myカメラ沼3台目]

カメラ沼と言っても1台目2台目あたりはまだまだ可愛い話。ところが3台目になって財...

  • 2021年5月19日
前へ 1 … 14 15 16 … 20 次へ

表示数

  • これはレンズ沼史上最高の出逢いだ!NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの底力。作例23枚。 - 74,435 ビュー
  • 全然撒き餌レンズじゃないNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sが欲しくなるかもしれない作例20枚。 - 68,460 ビュー
  • もうすぐ50歳のMicro-NIKKOR-P.C Auto 55mm F3.5は近接なら現役。外観と作例22枚。 - 63,722 ビュー
  • 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」轍を踏まないための撮影失敗談ベスト5。 - 56,410 ビュー
  • 動きの早い卓球を初代Z6とNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで撮影。しかし画角が足りぬ! - 56,279 ビュー

タグ

24-70mm F2.8 24-70mm F4 24-70mm F可変 35mm 40mm 50mm 70-200mm 85mm 105mm 400mm D60 D850 FUJIFILM iPad Pro Micro Lens NikomatEL Nikon PENTAX SIGMA SOUNDPEATS X-E4 Z5 Z6 Z6II Z9 Z30 Z50II Zf Zfc おすすめ周辺機器 オールドレンズ ハッセルブラッド フィルムカメラ フォクトレンダー ボヤき ラジオ成分多め レンズの分解清掃 中華レンズ 優秀な写真系買切アプリ 博多うろうろSNAP 広角レンズ 引き伸ばしレンズ 沼の歴史 登山とカメラ 趣味で収益

YouTubeもやってるぜ!

https://youtu.be/DtVGDLPrmaw

カテゴリー

  • カメラ雑談 51
  • ミニマルライフ 21
  • 写真 92
  • 機材 122
Page Top

ブログ運営

  • お問合せ・お仕事のご依頼
  • プライバシーポリシー
    • Twitter
    © urouro.blog
    Powered by Emanon
    • 写真
    • ミニマルライフ
    • 機材
    • カメラ雑談
    • プライバシーポリシー