iPhone14が発表されました。特に換算24mm画角のメインカメラがクワッドピクセル4800万画素に対応したのはセンセーショナルでしたね。しかも光学手ぶれ補正第2世代ですって。カメヲタ的には涎モノです…が!4800万画素はやり過ぎだと思うんですよ。必要ですか?その画素数。
何も知らずに高画素スマホを買っちゃった人は「こんなはずじゃなかった」ってなりませんかね?この点もうちょっと深掘りします。
そんなに拡大する?
「高画素を謳った方が売れるから高画素を搭載している」そう思えてなりません。だってディスプレイ解像度は1/10以下ですからね。iPhone14 Proで約301万画素、iPhone14 Pro MAXでも約360万画素。対して写真は4800万画素です。つまり、何気なくパシャッと撮った一枚を10倍に拡大しても精細に表示できるってことです。本当にそこまで拡大する必要あります?人物だったら毛穴まで見えちゃいますよ。
例を示しましょう。↑この写真は(スマホではないですが)高画素一眼カメラで撮った普通の写真です。元データは4575万画素ですからiPhone14のメインカメラに近いですね。これをディスプレイに合わせて等倍表示しますと↓こうなります。
デジタル的な引き伸ばしズームではなく光学的に最初からこう撮れるのが高画素。この機能、スマホに必要ですかね?ここまで必要でしょうか?人肌だったら毛穴レベルです。
ストレージ圧迫問題。
高画素・高解像の恩恵と引き換えに失うもの、それはストレージ容量です。もちろんAppleの画像圧縮技術に依存することになるのでしょうけども。でも通常の4倍の速さでストレージを喰うわけですよ。1200万画素から4800万画素への画素インフレですから。4倍差です。シャアでも3倍なのに!極端なことを言えばストレージ128GB買っちゃうって人は32GB買ってるようなもんです。
スマホではありませんが筆者が使っている高画素一眼カメラ(4575万画素)の場合、64GBの記録メディアでもRAW撮影しようものなら写真だけで約600枚でカンストです。似たようなことがスマホでも起きないのかな…と。普段使いで全部RAW撮影の方が可能性は低いと言われればそれまでですが。iPhoneで写真こだわって撮影したい方・なんだったら動画も4Kで撮るわ!って猛者は少なくとも500GB・もしくは1TBモデルが必須になりそうな予感。恐ろしいことですが128GBモデルが撒き餌に見えてなりません。
メインカメラ2倍クロップ
これは羨ましい限りです。写真の王道画角50mm付近をメインカメラクロップで1200万画素で使えるiPhone14。個人の感想の域を出ませんが、私ココ1番刺さりました!
上手いマーケティングだ。
ガジェットの買い物に冷静さなんて不釣り合いですが、実用性を並べて精査するとつくづくAppleは売り方が上手いなぁと感じるのです。最高性能を常に提供し・短いライフサイクルで顧客に商品を買わせ続けるシステム。非常に良く出来たマーケティングですね。術中にハマればたとえLightningケーブル続行でも買う羽目になります。やってくれるぜ。
逆手に取れば、カメラ性能なら世界最軽量・最高峰クラスのカメラが積まれている高級コンデジみたいなもんですから機材ヲタク的にはこれを1つだけ積んだiPhone SEが欲しいところなのですが(そんなことしたら本家14が売れなくなるから実現は絶対無理でしょうけども)。
また動画撮影面でも手ぶれ補正がバチバチに効いてもはやGoProみたいな使い方ができそうですね。かつ、撮ったデバイスそのもので編集・投稿まで全部完結できるスマホの強み…。値段はさておき最近のスマホカメラは強すぎます。
好き勝手宣っただけの記事を最後までお読み頂きありがとうございます。この台本を元にフリートークしてるYouTube版もございます。さて、皆さんどうします?iPhone14買います?私はUSB-C版iPhone15(仮)に備えて今回は無駄遣いしないでおこうと思います。あー、Lightningケーブルじゃなかったら14買ったかもなー。
では諸君、良きガジェットLIFEを。かしこ。
ブログ管理人:isofss(イソフス)