丸窓ファインダーはNikon高級機のお家芸!今回はNikon一眼レフD780を丸窓化するDIYを3つご紹介します。それぞれ一長一短あります。運要素もございますので心してご刮目下さい。
↑ちなみにこちらがデフォルトの状態です。接眼目当てDK-31が装着されております。ファインダーを保護するガラスは入ってません。さぁここからDIY開始です!
1.Zfc用アイカップを使う。
「D780にはZfc用接眼目当てDK-32が装着できる」という噂を耳にしまして、人柱実験の結果マジで付きました!今回購入したのはDK-32互換のJJC製Zfc用アイカップです。
見た目は非常に良いですね。2000円界隈で買えるのでコスパも良いです。ただし接眼部のゴムは折り返してくれません。またファインダー保護ガラスもありません。
純正の接眼目当てDK-32であれば600円界隈なのでもっとコスパはいいですね(←こちらも保護ガラスは入っていませんが)。
取り付け位置も問題ありませんでした。ガタもなくしっかり付いています。これでゴムが折り返してくれたら最高だったんですけどねぇ!
普通に覗くとけっこうケラれます。眼鏡人なのでゴムの出っ張りは見やすさに直結するのです…。裸眼の方はもう少し見やすいと思います。あとチルト液晶を展開した時に上から見る視界を邪魔する点はご愛嬌ということで。保護ガラス無しでよければ良い選択になるでしょう。
2.FAアイピースを持っているなら!
続いて2番目です。まず今でも購入可能なアイピースアダプターDK-22を準備します。これにフィルムカメラ用のFAアイピース(直径19mm)を組み合わせた姿がこちらです。このフォルム、いかがでしょう?
ちょっと貧相な感じもしますが(汗)。「DK-22は外れやすい」というネット情報を見かけたので今回Amazonで買えるだけ買いましたが、装着感は案外悪くないですね。むしろちょっと固いです。
接眼部のゴム幅が小さいので日差しの強い屋外は苦手かもしれません。保護ガラス有りなのでファインダーへの埃の侵入をブロックできます。
ファインダーを覗いた時のケラれはほとんどありません。今回ご紹介するDIY3選の中では1番視認性が良かったです。見た目を甘受できるなら良い選択ではないでしょうか。最大の欠点はFAアイピースがもう新品で買えないことです。フィルム時代のアクセサリーなので仕方ないですね。中古市場は案の定ボッタクリ価格になっています。私はたまたまFAアイピースを持っていたのでラッキーでした。DK-22はまだ買えます!3番目の方法にもこれを使います。
3.輸入してみる。
何を言っているか分からないと思うが起こったことをありのまま話すぜ。DK-22の直径19mmにピッタリ合う偽物アイピース(コピー品)をAliExpress(コピー大国)で探したんだ。そしたらそのアタッチメントの外側が22mmだんだ!小躍りしながらDK-17F(22mm径)を追加購入したぜ。
詳しく説明します。まずDK-22からスタートする点は前項と同じです。DK-22の径が19mmなので、これに合うアイピースをAliExpressで探していたところ19mm径のアイカップなるものを見つけました。真似する方は(自己責任ですが)このアイテムを見つけることが出来たら勝ちです!(待て早まるな、最後まで読むんだ。)
残念ながら保護ガラスは無いアイカップだったのですが(下の写真を参照)、このゴムの部分があっさり外れまして、しかも外側にネジ山があるじゃないですか!22mm径です。奇跡です!
現行で買えるDK-17系統のアイピース(高級一眼レフ機用パーツ)も22mm径。ここまで来たら人柱実験を完遂しましょう。フッ素コート仕様の保護ガラスが入ったDK-17Fを購入しました。これら3点を組み合わせます。
これは純正丸窓アイピースを装着できる2023年版DIYの最終解ではないでしょうか。(もともと丸窓DIYで主流だった純正パーツNESP1が終売した今、他に選択肢もないので多少の出っ張りには目を瞑りましょう!)
残念ながら盛大にケラれます。裸眼の方はもう少しマシかも。最大の欠点はAliExpressの配送です。19mm径アイカップ自体は送料込みで500円くらいでしたが配送があまりにも遅いです。迅速に配送してもらうには一定金額以上の購入が必要です。なお、DK-22・DK-17Fと合わせて少なくとも3000円程度は必要です。
あと根本的な問題としてAliExpressで「内側19mm・外側22mmの部品」を探り当てないといけないハードルの高さがありますね。真似する方、検討を祈ります。「19mm Nikon アイピース」などで検索すると出てくると思います。ボッタクリ商品もあったのでご注意下さい。とりあえず↓安心のAmazonで買えるDK-17Fはこちらです。
まとめ。
ちゃぶ台をひっくり返すようですが、こうやって上から眺めるとデフォルトのDK-31も悪くないですね。流線形のペンタ部とデザイン的にマッチしていて自然です。あくまでも丸窓ロマンを追求するならばDIYするのも一興。なお、今回紹介した3選はD780と接眼部が同じ形状のボディであれば応用できると思います(たぶん)。どの機種が同形状かは自己責任でお調べ下さい。ただしミラーレスカメラに関してはEVFセンサーと十中八九干渉するでしょうから非推奨です。
今回Nikonさんから借りたボディでの実験でしたので私自身としても「自分がD780を買うなら丸窓化したい」という思いで人柱実験を行いました。この記事の内容が丸窓病にかかった同志の処方箋になれば幸いです。一眼レフは買えるうちに買っておかないとそのうちディスコンになるでしょうから!さぁ、皆さん、お財布準備してレフ界へ里帰りしようじゃありませんか。
え?私ですか?
買いましたとも。何を買ったかはまた改めてブログとYouTubeでご報告します。ふふふ。
ブログ管理人:isofss(イソフス)