みなさん こんにちは。沼ってますか?

urouro.blog
  • 写真
  • ミニマルライフ
  • 機材
  • カメラ雑談
  • プライバシーポリシー
〇〇だったらZf買うわ!っていう事前条件、Zfcの写真添え。[ 博多うろうろSNAP 2023年7月 ] 写真

〇〇だったらZf買うわ!っていう事前条件、Zfcの写真添え。[ 博多うろうろSNAP 2023年7月 ]

いよいよZfが登場するのでしょうか!?噂がまことしやかになってきました。皆さん、...

  • 2023年8月8日
人をダメにするIKEAのリーサボー・コーヒーテーブルとHelinox コンフォートチェアの実用性最強セット。 ミニマルライフ

人をダメにするIKEAのリーサボー・コーヒーテーブルとHelinox コンフォートチェアの実用性最強セット。

実用性も快適性も質感も備えてデスクワークもできるテーブルが欲しい。まぁそんな贅沢...

  • 2023年7月28日
ノイキャン搭載イヤホンが4000円台だと!? QCY TH05 Melobuds ANC、1ヶ月使用後正直レビュー。 機材

ノイキャン搭載イヤホンが4000円台だと!? QCY TH05 Melobuds ANC、1ヶ月使用後正直レビュー。

この大円安時代にノイキャン搭載イヤホンが4000円台中旬で買えます…。これはとん...

  • 2023年7月24日
まるで新品で買えるオールドレンズ、AstrHori 50mm F2.0 スナップ作例集。 写真

まるで新品で買えるオールドレンズ、AstrHori 50mm F2.0 スナップ作例集。

金属鏡筒・大口径・ぬるぬるのフォーカスリング・ちょっとヘンテコな癖も含め…そんな...

  • 2023年7月13日
盲点だった沈胴式レンズのメリット。NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR [ 一日一撮・博多うろうろSNAP ] 機材

盲点だった沈胴式レンズのメリット。NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR [ 一日一撮・博多うろうろSNAP ]

毎回ニョキっとレンズを繰り出す必要がある沈胴式レンズ…私、嫌いだったんですけどね...

  • 2023年7月6日
リング1個だけで操作するINKEE GOLD CROW GC60の使い方。&トラブル対処。 機材

リング1個だけで操作するINKEE GOLD CROW GC60の使い方。&トラブル対処。

こんな独特な操作方法、今まであったでしょうか?使い始めて数週間、私個人としては慣...

  • 2023年7月3日
この価格で基本性能を全部載せてくるSOUNDPEATSの新商品Engine4 実使用レビュー。 機材

この価格で基本性能を全部載せてくるSOUNDPEATSの新商品Engine4 実使用レビュー。

定期的に新商品を送り出してくるサウンドメーカーSOUNDPEATS。その新商品E...

  • 2023年6月27日
なぜ最初からレンズキットで買わなかったのか一生の不覚!NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 結局購入。 機材

なぜ最初からレンズキットで買わなかったのか一生の不覚!NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 結局購入。

キットレンズと聞くとちょっと萎えますか?えぇ、私も同じ穴の狢なんですが…今回に関...

  • 2023年6月15日
10年選手のPENTAX Q10に06 TELEPHOTO ZOOMをつけて毎日写真撮ってみた。 [一日一撮・博多うろうろスナップ2023年5月] 写真

10年選手のPENTAX Q10に06 TELEPHOTO ZOOMをつけて毎日写真撮ってみた。 [一日一撮・博多うろうろスナップ2023年5月]

便利な最新ミラーレスカメラは文字通り便利なのですが、なんと言いますか…便利過ぎて...

  • 2023年6月7日
SUZURIでオリジナルグッズ作るのに興味ある? [ 機材マウント木ッ端微塵粉砕Tシャツ ] カメラ雑談

SUZURIでオリジナルグッズ作るのに興味ある? [ 機材マウント木ッ端微塵粉砕Tシャツ ]

自分で作ったデザインをTシャツやグッズにプリントして販売できるサービス、SUZU...

  • 2023年6月2日
[懺悔] 稼働率低いよ何やってんの!? 445入れ替え。 機材

[懺悔] 稼働率低いよ何やってんの!? 445入れ替え。

憧れに任せて買った人生初の超望遠単焦点レンズ。しかしここ半年で本気稼働させたのは...

  • 2023年5月24日
フルサイズ vs APS-C論争 という皮を被ったコンプレックス発露。 カメラ雑談

フルサイズ vs APS-C論争 という皮を被ったコンプレックス発露。

SNS界隈で定期的に開催されるフルサイズ vs APS-Cどっちがいいの論争。今...

  • 2023年5月19日
直感的操作で扱い切れるBluetoothスピーカー・BenQ treVolo U 実使用レビュー 機材

直感的操作で扱い切れるBluetoothスピーカー・BenQ treVolo U 実使用レビュー

“誰でも簡単に操作できること” これは黒物家電の至上命題であります。このハードル...

  • 2023年5月19日
「カメラあるけど使ってみる?作戦」が失敗している理由は女子のニーズを理解していないからだ。[博多うろうろSNAP2023年4月] カメラ雑談

「カメラあるけど使ってみる?作戦」が失敗している理由は女子のニーズを理解していないからだ。[博多うろうろSNAP2023年4月]

それはさりげなくカメラを渡す作戦。「今日さ、カメラもう一個あるんだよね、使ってみ...

  • 2023年5月10日
2灯あると超便利。小型LEDライト・NEEWER TL96RGB Light Stick実使用レビュー! 機材

2灯あると超便利。小型LEDライト・NEEWER TL96RGB Light Stick実使用レビュー!

ちょっとした小物のライティングにおあつらえ向きなLEDライト・NEEWERのTL...

  • 2023年5月5日
前へ 1 … 5 6 7 … 19 次へ

表示数

  • これはレンズ沼史上最高の出逢いだ!NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの底力。作例23枚。 - 74,085 ビュー
  • 全然撒き餌レンズじゃないNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sが欲しくなるかもしれない作例20枚。 - 68,192 ビュー
  • もうすぐ50歳のMicro-NIKKOR-P.C Auto 55mm F3.5は近接なら現役。外観と作例22枚。 - 63,442 ビュー
  • 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」轍を踏まないための撮影失敗談ベスト5。 - 56,279 ビュー
  • 動きの早い卓球を初代Z6とNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで撮影。しかし画角が足りぬ! - 56,129 ビュー

タグ

24-70mm F2.8 24-70mm F4 24-70mm F可変 35mm 40mm 50mm 70-200mm 85mm 105mm 400mm D60 D850 FUJIFILM iPad Pro Micro Lens NikomatEL Nikon PENTAX SIGMA SOUNDPEATS X-E4 Z5 Z6 Z6II Z9 Z30 Z50II Zf Zfc おすすめ周辺機器 オールドレンズ ハッセルブラッド フィルムカメラ フォクトレンダー ボヤき ラジオ成分多め レンズの分解清掃 中華レンズ 優秀な写真系買切アプリ 博多うろうろSNAP 広角レンズ 引き伸ばしレンズ 沼の歴史 登山とカメラ 趣味で収益

YouTubeもやってるぜ!

https://youtu.be/DtVGDLPrmaw

カテゴリー

  • カメラ雑談 50
  • ミニマルライフ 21
  • 写真 91
  • 機材 122
Page Top

ブログ運営

  • お問合せ・お仕事のご依頼
  • プライバシーポリシー
    • Twitter
    © urouro.blog
    Powered by Emanon
    • 写真
    • ミニマルライフ
    • 機材
    • カメラ雑談
    • プライバシーポリシー