みなさん こんにちは。沼ってますか?

urouro.blog
  • 写真
  • ミニマルライフ
  • 機材
  • カメラ雑談
  • プライバシーポリシー
機材ヲタクが一眼カメラとiPhoneカメラを使い比べてみた感想。一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep5 写真

機材ヲタクが一眼カメラとiPhoneカメラを使い比べてみた感想。一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep5

スマホカメラなんて…そう思っていた時期が俺にもありました。 目次 一眼こそ正義だ...

  • 2024年6月6日
iPhone15 Proに一眼用レンズフィルターを取り付けられるSTC IMAGFILTER 自腹購入レビュー。 機材

iPhone15 Proに一眼用レンズフィルターを取り付けられるSTC IMAGFILTER 自腹購入レビュー。

世界最高峰のスマートフォンiPhone、特にProシリーズはカメラ性能だって折り...

  • 2024年5月19日
初めてカメラを買う時に(たぶん)役立つティップス [後編] カメラ雑談

初めてカメラを買う時に(たぶん)役立つティップス [後編]

最近ちょいちょい「カメラを買おうと思うんだけどオススメありますか?」と聞かれるこ...

  • 2024年5月17日
古のNikon D3 と最新 Z9 を1ヶ月持ち歩いてみた一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep4 写真

古のNikon D3 と最新 Z9 を1ヶ月持ち歩いてみた一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep4

カメラなんて使わなければただの漬物石。買う前はあれだけワクワクしていたのに賢者タ...

  • 2024年5月3日
[先行レビュー] Pergear 25mm F1.7 博多うろうろSNAP ファーストインプレッション 機材

[先行レビュー] Pergear 25mm F1.7 博多うろうろSNAP ファーストインプレッション

こんなにドタバタなプロモーション記事があっただろうか!? 本レンズが先行レビュー...

  • 2024年4月23日
趣味カメラマンのくせに金取るってマジ? カメラ雑談

趣味カメラマンのくせに金取るってマジ?

カメラ趣味をやっていると「今度写真を撮ってよ」と依頼されることってありませんか?...

  • 2024年4月9日
ヨンサンパーロクことAi Zoom NIKKOR 43-86mm F3.5で一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep3 写真

ヨンサンパーロクことAi Zoom NIKKOR 43-86mm F3.5で一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep3

国産初のズームレンズとして歴史に名を刻んだ通称ヨンサンパーロクことZoom NI...

  • 2024年4月4日
人生初のHasselblad・中判リバーサルフィルムが現像から戻ってきた。 写真

人生初のHasselblad・中判リバーサルフィルムが現像から戻ってきた。

ついこの間まで興味などなかったのに…。ひょんなことから手に入れたHasselbl...

  • 2024年3月27日
HasselbladでPOV動画を撮影したい時のRig自作方法。 機材

HasselbladでPOV動画を撮影したい時のRig自作方法。

流行りに乗っかっただけの話なのですが、ハッセルブラッドのウエストレベルファインダ...

  • 2024年3月15日
前ピン問題を別にすればD60とAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gは強強スナップ機材だと思う。一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep2 写真

前ピン問題を別にすればD60とAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gは強強スナップ機材だと思う。一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep2

撮ってて楽しい強強スナップ機材探しの旅路において、あわや終着駅まで肉薄したと言っ...

  • 2024年3月7日
初めてのHasselblad。500C/MとPlanar C80mm F2.8を購入…。どしたの急に? 機材

初めてのHasselblad。500C/MとPlanar C80mm F2.8を購入…。どしたの急に?

勢い余って中判フィルムカメラHasselblad 500C/Mを購入しました。知...

  • 2024年2月29日
海外輸出用だった古の Elicar V-HQ Macro MC 90mm F2.5で博多うろうろSNAP。これは良いレンズだ! 写真

海外輸出用だった古の Elicar V-HQ Macro MC 90mm F2.5で博多うろうろSNAP。これは良いレンズだ!

ここにElicarという名の古のレンズがございます。日本のメーカーが海外輸出用に...

  • 2024年2月14日
噂に聞くCCDセンサーの色味を実感。Nikon D60のJPEG写真ってパルプンテやん。一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep1 写真

噂に聞くCCDセンサーの色味を実感。Nikon D60のJPEG写真ってパルプンテやん。一日一撮・博多うろうろSNAP 2nd season ep1

完璧なカメラなんて存在しないのです!小さくて持ち歩きやすいNikon D60も然...

  • 2024年2月4日
腎結石を11年放置したおっさんの末路。 ミニマルライフ

腎結石を11年放置したおっさんの末路。

みなさんこんにちは、健康ですか?ローマは一日にして成らずと言いますが健康も然り。...

  • 2024年1月22日
興味本位で買った中古のNikon D60が一日一撮の本命機になった話。 機材

興味本位で買った中古のNikon D60が一日一撮の本命機になった話。

毎日持ち歩けるサイズのカメラを探している時に見つけたNikon D60。古い古い...

  • 2024年1月15日
前へ 1 … 3 4 5 … 19 次へ

表示数

  • これはレンズ沼史上最高の出逢いだ!NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの底力。作例23枚。 - 74,083 ビュー
  • 全然撒き餌レンズじゃないNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sが欲しくなるかもしれない作例20枚。 - 68,191 ビュー
  • もうすぐ50歳のMicro-NIKKOR-P.C Auto 55mm F3.5は近接なら現役。外観と作例22枚。 - 63,436 ビュー
  • 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」轍を踏まないための撮影失敗談ベスト5。 - 56,279 ビュー
  • 動きの早い卓球を初代Z6とNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで撮影。しかし画角が足りぬ! - 56,124 ビュー

タグ

24-70mm F2.8 24-70mm F4 24-70mm F可変 35mm 40mm 50mm 70-200mm 85mm 105mm 400mm D60 D850 FUJIFILM iPad Pro Micro Lens NikomatEL Nikon PENTAX SIGMA SOUNDPEATS X-E4 Z5 Z6 Z6II Z9 Z30 Z50II Zf Zfc おすすめ周辺機器 オールドレンズ ハッセルブラッド フィルムカメラ フォクトレンダー ボヤき ラジオ成分多め レンズの分解清掃 中華レンズ 優秀な写真系買切アプリ 博多うろうろSNAP 広角レンズ 引き伸ばしレンズ 沼の歴史 登山とカメラ 趣味で収益

YouTubeもやってるぜ!

https://youtu.be/DtVGDLPrmaw

カテゴリー

  • カメラ雑談 50
  • ミニマルライフ 21
  • 写真 91
  • 機材 122
Page Top

ブログ運営

  • お問合せ・お仕事のご依頼
  • プライバシーポリシー
    • Twitter
    © urouro.blog
    Powered by Emanon
    • 写真
    • ミニマルライフ
    • 機材
    • カメラ雑談
    • プライバシーポリシー