みなさん こんにちは。沼ってますか?

urouro.blog
  • 写真
  • ミニマルライフ
  • 機材
  • カメラ雑談
  • プライバシーポリシー
[マンネリ対策] 毎日写真を撮り続けて100日経過。一日一撮・博多うろうろSNAP[2023年2月] 7Artisans 18mm F6.3 II 写真

[マンネリ対策] 毎日写真を撮り続けて100日経過。一日一撮・博多うろうろSNAP[2023年2月] 7Artisans 18mm F6.3 II

毎日写真を撮って1枚セレクトする修行一日一撮・博多うろうろSNAPを始めて100...

  • 2023年3月1日
[写真] 百聞は一見に如かずの 7Artisans 18mm F6.3 II 実写作例・アナザーカット編をどうぞ。 写真

[写真] 百聞は一見に如かずの 7Artisans 18mm F6.3 II 実写作例・アナザーカット編をどうぞ。

お安いレンズだから描写もチープなんでしょう?待て待て待て待て〜!このレンズ・7A...

  • 2023年2月25日
[外観] 金属鏡筒パンケーキレンズ・7Artisans 18mm F6.3 II をじっくり堪能。これ8000円代なんですよ! 機材

[外観] 金属鏡筒パンケーキレンズ・7Artisans 18mm F6.3 II をじっくり堪能。これ8000円代なんですよ!

こんなパンケーキレンズを待っていました!七工匠から発売されたばかりの7Artis...

  • 2023年2月17日
[写真] 安物レンズのデメリット、甘受できる? カメラ雑談

[写真] 安物レンズのデメリット、甘受できる?

お財布に優しい…ただそれだけを追求するもよし。ただし失うものもございます。一眼カ...

  • 2023年2月9日
Z30とNIKKOR Z 28mm f/2.8を半年使った感想。一日一撮・博多うろうろSNAP[2023年1月]アナザーカット編 写真

Z30とNIKKOR Z 28mm f/2.8を半年使った感想。一日一撮・博多うろうろSNAP[2023年1月]アナザーカット編

撒き餌レンズことNIKKOR Z 28mm f/2.8をZ30に装着して現在33...

  • 2023年2月3日
超望遠レンズを両手フリーで持ち運ぶ!SPIDER CAMERA HOLSTER BLACK WIDOW KIT購入レビュー。 機材

超望遠レンズを両手フリーで持ち運ぶ!SPIDER CAMERA HOLSTER BLACK WIDOW KIT購入レビュー。

超望遠レンズを両手フリーで持ち運びたい!そんなワガママを叶えるためにSPIDER...

  • 2023年1月27日
銘玉 AI Micro-NIKKOR 55mm f/2.8 Sのヘリコイド分解清掃手順。大切なのは外す位置! 機材

銘玉 AI Micro-NIKKOR 55mm f/2.8 Sのヘリコイド分解清掃手順。大切なのは外す位置!

Nikonのマイクロレンズの中でも銘玉と名高いAI Micro-NIKKOR 5...

  • 2023年1月19日
高画素 × 超望遠 = トリミングは機能の使い分けなんだな。Z9とNIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sで野鳥撮影盛大クロップ祭。 写真

高画素 × 超望遠 = トリミングは機能の使い分けなんだな。Z9とNIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sで野鳥撮影盛大クロップ祭。

唐突ですが写真のトリミングって許せますか?かつて私は許せませんでした(過去形)。...

  • 2023年1月12日
ボケの柔らかさが圧倒的だったNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの写真を近・中・長距離別で並べます。 写真

ボケの柔らかさが圧倒的だったNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの写真を近・中・長距離別で並べます。

このレンズに興味がある方の背中を押したい一心で執筆します。NIKKOR Z MC...

  • 2023年1月6日
一日一撮アナザーカット・NIKKOR Z 28mm f/2.8を換算42mmで使い倒す博多うろうろスナップ [2022年12月] 写真

一日一撮アナザーカット・NIKKOR Z 28mm f/2.8を換算42mmで使い倒す博多うろうろスナップ [2022年12月]

毎日Nikon Z30で写真を撮り続ける修行・一日一撮。今月末で継続58日目とな...

  • 2022年12月30日
SOUNDPEATS新型イヤホンCapsule3 Proの外観から漏れ漂う高級感がエグい。 機材

SOUNDPEATS新型イヤホンCapsule3 Proの外観から漏れ漂う高級感がエグい。

高級イヤホンの定義をひっくり返す勢いはあると思います。本日発売のSOUNDPEA...

  • 2022年12月26日
NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR SをZ9・Z30に装着した外観をただ悶え眺めよう。 機材

NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR SをZ9・Z30に装着した外観をただ悶え眺めよう。

クリスマス?何それ美味しいんですか?1mmも聖ならない夜に機材ヲタク向けのレンズ...

  • 2022年12月24日
ドンピシャなカメラ用手袋・SONIDORIのカメラグローブ実践投入! 機材

ドンピシャなカメラ用手袋・SONIDORIのカメラグローブ実践投入!

カメラ用手袋難民に朗報です!ついにカメラグローブの最適解を見つけてしまいました。...

  • 2022年12月21日
PeakDesignの純正アンカーリンクス黒を購入。偽物と比べてみよう!グフフ… 機材

PeakDesignの純正アンカーリンクス黒を購入。偽物と比べてみよう!グフフ…

遅ればせながらPeakDesignのアンカーリンクス黒(本物)を購入しました。同...

  • 2022年12月16日
俺のZ30第二弾[デフォルト編] 最初から搭載されているありがたい機能3選。 機材

俺のZ30第二弾[デフォルト編] 最初から搭載されているありがたい機能3選。

Nikonの現行ミラーレスカメラで1番安いZ30。だがしかし機能はチープではない...

  • 2022年12月9日
前へ 1 … 7 8 9 … 20 次へ

表示数

  • これはレンズ沼史上最高の出逢いだ!NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの底力。作例23枚。 - 75,194 ビュー
  • 全然撒き餌レンズじゃないNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sが欲しくなるかもしれない作例20枚。 - 69,012 ビュー
  • もうすぐ50歳のMicro-NIKKOR-P.C Auto 55mm F3.5は近接なら現役。外観と作例22枚。 - 64,312 ビュー
  • 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」轍を踏まないための撮影失敗談ベスト5。 - 56,650 ビュー
  • 動きの早い卓球を初代Z6とNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで撮影。しかし画角が足りぬ! - 56,574 ビュー

タグ

24-70mm F2.8 24-70mm F4 24-70mm F可変 35mm 40mm 50mm 70-200mm 85mm 105mm 400mm D60 D850 FUJIFILM iPad Pro Micro Lens NikomatEL Nikon PENTAX SIGMA SOUNDPEATS X-E4 Z5 Z6 Z6II Z9 Z30 Z50II Zf Zfc おすすめ周辺機器 オールドレンズ ハッセルブラッド フィルムカメラ フォクトレンダー ボヤき ラジオ成分多め レンズの分解清掃 中華レンズ 優秀な写真系買切アプリ 博多うろうろSNAP 広角レンズ 引き伸ばしレンズ 沼の歴史 登山とカメラ 趣味で収益

YouTubeもやってるぜ!

https://youtu.be/DtVGDLPrmaw

カテゴリー

  • カメラ雑談 52
  • ミニマルライフ 21
  • 写真 94
  • 機材 124
Page Top

ブログ運営

  • お問合せ・お仕事のご依頼
  • プライバシーポリシー
    • Twitter
    © urouro.blog
    Powered by Emanon
    • 写真
    • ミニマルライフ
    • 機材
    • カメラ雑談
    • プライバシーポリシー