[感想]Z6歴2年ユーザーがZ5を購入。満足した所とZ6iiに憧れる所。
同じ形のカメラを買う暴挙!いいんですそれが沼だから(謎理論)。おかげでそれぞれの
同じ形のカメラを買う暴挙!いいんですそれが沼だから(謎理論)。おかげでそれぞれの
屋久島旅行の為にマイクロフォーサーズを購入してから半年。そろそろイっちゃう?的な
完璧な買い物なんてない。カメラもまた然り。カメラ選びはまるで恋愛のようだ。 …な
スナップシューターにX-E4は最適解だと感じています、はい。 かつてフルサイズ信
結論、甲乙つけ難い二機種でした。それぞれに特徴がある良きカメラ。用途によって選べ
スナップで100枚はイケます!2時間くらいプラッとうろうろする分には必要にして十
ミニマルなデザインのX-E4。本来は素のまま使うのが粋なのでしょう。しかしグリッ
本当は買う予定はなかったのです。しかしX-E4ボディ単体が売り切れていたので仕方
安易に何でも撮れる時代に逆光したカメラだからこそ人を選ぶのがX-E4だと感じます
斉木楠雄の ψ 難で表現にするとおっふとなりましょう。この度、コシナから新発売と
発売直後に入荷待ち続きのX-E4。ようやく我が家にも届きました。新型27mmパン
発売開始は1972年。Nikonの大衆カメラNikomat EL。ニコマートEL
お値段超弩級のZマウント標準大三元レンズNIKKOR Z 24-70mm F/2
春は出会いと別れの季節。今まで付き合ってきた彼女は数知れず(もちろん人間のことで
一目惚れから10日あまり。ようやくFUJINON EX 50mm F2.8をNi